愛知連盟について

愛知連盟の加盟員数

14地区 161団  加盟員7,805名(2023年7月31日現在)

組織図

理事会 名誉会議
事務局
運営委員会 組織・拡充委員会
スカウト進歩委員会
指導者養成委員会
行事・国際委員会
総務委員会
特別委員会 野営場管理委員会
事務局活性化特別委員会
県コミッショナー統括チーム
トレーニングチーム
無線局
ICTチーム
愛知ローバース会議

令和5年度愛知連盟役員名簿

役務 氏名
名誉連盟長(愛知県知事) 大村 秀章
名誉副連盟長(名古屋市長) 河村 たかし
連盟長 岡谷 篤一
副連盟長 舩橋 鐸夫 鈴木 市男
理事長 永井 淳
副理事長 井上 勲 氏家 邦政 榊原 孝治
地区代表理事 渡辺 茂人 冨田 昭則 三浦 聡 松岡 聡 近藤 哲史 岩花 竜章 水谷 惠至
関 真人 八木 幸雄 沼澤 光男 白谷 康裕 糟谷 尚治 三宅 耕一 斉藤 茂美
常務理事、組織・拡充委員長 澤 朋宏
常務理事、スカウト進歩委員長 鵜飼 明宏
常務理事、指導者養成委員長 川口 由美
常務理事、行事・国際委員長 河村 武人
常務理事、総務委員長 石原 徹
常務理事、県コミッショナー 長谷川 榮一
学識経験者理事 梅村 清英 小栗 宏次 𠮷野 博樹 福井 亜弥 小池 さくら 兒玉 友
監事 竹山 勉 平林 拓也
県副コミッショナー 中村 友一 藤髙 功一郎 中出 尚彰 谷澤 季也 柴山 力 藤本 大輔
名誉会議議員 山田 哲郎 瀧 克己 土川 保夫 佐々 由高 池田 和彦 山田 貞二 秋野 善美 服部 武行

令和5年6月18日付

野営場紹介

新城吉川野営場

〒441-1323
愛知県新城市吉川深沢37番地の6
TEL : 0536-34-0266

常滑高坂野営場

〒479-0016
愛知県常滑市字高坂
 ※ ご利用については愛知連盟事務局までお問合せください。

荘川野営場

〒501-5413
岐阜県高山市荘川町新渕892-9~10
 ※ ご利用については愛知連盟事務局までお問合せください。

事務局案内

所在地 〒460-0001
名古屋市中区三の丸三丁目2番1号 愛知県東大手庁舎6階
TEL 052-972-6281
FAX 052-972-6283
業務時間 平日9時から17時まで(休業日:土日祝日、年末年始)
業務内容 各種申請の窓口業務、各種お問合せの対応、スカウト用品の販売

愛知県東大手庁舎への交通機関案内

地下鉄・名城線「名古屋城」駅、2番出口から東へ 徒歩 約3分
名鉄・瀬戸線「東大手」駅から南へ 徒歩 約2分

スカウト用品の販売

愛知連盟事務局で取り扱っているもの

 ボーイスカウト日本連盟発行の『スカウトカタログ』に載っている商品は全て取り扱っています。
 スカウトカタログは、ボーイスカウト日本連盟WEBサイトの「スカウトショップ > カタログ 」でもご覧頂けます。
 特注品につきましては、事務局へご相談下さい。

注文から支払いの流れ

1.注文書を記入し事務局へ送る
 注文書の記入に際しては在庫切れや完売等で希望期日までに商品が揃わない場合もございます。その場合には御連絡を致しますので、注文書のFAX番号や日中連絡先記入欄には極力ご記入下さいます様お願い致します。

(1)郵送で送る : 〒460-0001 名古屋市中区三の丸三丁目2番1号 愛知県東大手庁舎6階  一般財団法人ボーイスカウト愛知県連盟維持財団

(2)FAXで送る : 052-972-6283(FAX専用)

(3)e-mailで送る : office@aichi.scout.jp

2.商品の受け渡し
 商品の受け渡し方法は2通りあります。
 
(1)直送を希望する
 ご注文戴いた商品が全て揃いましたら、郵送又は宅配便でお届け致します。
 商品の代金とは別途に『荷造り送料』を戴きます。あらかじめご了承下さい。

(2)事務局へ取りに行く
 注文書に受領希望日をご記入下さい。商品を揃えてお待ちしています。
 気を付けて御来局下さい。期日までに商品が揃わない場合にはご連絡致します。

3.支払う
 商品の受け渡し方法で「直送を希望する」を選択した場合、お支払方法は郵便振替になります。
 商品と共に請求書と郵便振替用紙をお送り致します。
 到着後、最寄りの郵便局よりご入金下さい。
 商品の受け渡し方法で「事務局へ取りに行く」を選択した場合、お支払い方法は現金での支払いとなります。

その他

 制服など、一部商品は下記でも取り扱って戴いています。(※書籍・記章類の取り扱いはしていません。)
  松坂屋名古屋店 本館8階(TEL : 052-251-1111)

注文書のダウンロード

 注文用紙は1枚で20品目まで記入できます。
 一度に20品目以上注文される方は、注文用紙2枚目用も合わせてダウンロードしてください。
 注文用紙は資料ダウンロードコーナーにあります。

ページの上部へ戻る