お知らせ

令和7年度 団委員長研修協議会 講演動画を視聴できます

6月29日(日)に行われた団委員長研修協議会での講演の模様をご覧いただけます。

視聴期間:2025年12月末日まで

 

講演1「仲間を増やす・惹きつける力とは?」
 茨城県連盟 つくば第3団 副団委員長 八城貞子さん

分封ではなく、新規で団を立ち上げて20年。日本連盟の組織拡充顕彰「Sランク」を続けるつくば第3団の牽引役である八城さんに、①指導者のなかまを増やす秘訣、②保護者にBS運動を理解してもらう秘訣、③体験に訪れた子どもたちを入団につなげる秘訣・・・について伺いました。

 

講演2「自然活動・体験活動の【良さ】はどう伝える?」
 國學院大學 人間開発学部 子ども支援学科 教授 青木康太朗さん

青木教授は現在まで長きにわたり、体験活動が少年らの成長にどのような効果・影響をもたらすかについて研究を続けておられます。また、ご自身も子どもの頃はボーイスカウトの一員として活動しておられました。 今回は、私たちが保護者らにボーイスカウト運動をアピールするポイントについて、お話いただきました。

 

 

    >
ページの上部へ戻る