第45回図画・写真コンテスト 入賞作品(図画の部)
令和6年度 第45回図画・写真コンテストは、10月6日(日)の「あいちスカウト★フェスタ2024」の会場で表彰式が執り行われました。
その「図画の部」での入賞作品をご紹介します。
審査員からのコメント
新型コロナ感染症の拡大前と同じようにスカウト活動が盛んに行われていることと思います。ますます活発に活動する子どもたちの姿と、各団での思考を凝らした活動内容が応募作品から伺われました。
活動の様子を絵に描くときに大切なことは、活動の内容が分かること、活動の楽しさが伝わることです。
また、学年・年齢に応じた表現であることも大切です。今回受賞した作品は以上の点に着目して選びました。
絵画は、楽しかった思い出・経験を表すことが大事です。
次回もすばらしいスカウト活動を多くの人に伝えることができる作品を描いてほしいと思います。
来年も多くの作品が応募されることを期待します。
入賞作品一覧
ビーバースカウト部門(小学1〜2年生)





カブスカウト部門(うさぎ 小学3年生)




カブスカウト部門(しか 小学4年生)




カブスカウト部門(くま 小学5年生)




ボーイスカウト部門(小学6〜中学3年生)




第45回図画・写真コンテスト 入賞作品(写真の部)
令和6年度 第45回図画・写真コンテストは、10月6日(日)の「あいちスカウト★フェスタ2024」の会場で表彰式が執り行われました。
その「写真の部」での入賞作品をご紹介します。
審査員からのコメント
とても暑くて汗だくになった真夏の行事。
寒くて凍えながら頑張った真冬の行事。
楽しかった思い出。
つらかったけど終わった後に感じた達成感。
皆さんそれぞれの想いが表現された
とても良い写真ばかりでした。
毎年の事ながら、順位を付けるのにとても苦労しました。
賞と取った作品だけが素晴らしい訳ではありません。
皆さんの思い出の詰まった作品を見た一般の方々に
ボーイスカウトの活動の輪が拡がる事を祈念してやみません。
入賞作品一覧
ビーバースカウト部門(小学1〜2年生)

カブスカウト部門(小学3〜5年生)


入選 岡崎第8団 吉村 寿晄さん 「空に進む」

ボーイスカウト部門(小学6〜中学3年生)

優秀賞 安城第5団 早川 颯真さん 「なかよし」

ベンチャースカウト部門(高校生年代)

ローバースカウト部門(18歳〜25歳)

成人指導者・保護者部門

優秀賞 弥富第1団 鬼頭 敦子さん 「なかよしの輪!!」

優秀賞 幸田第3団 粂谷 依留さん 「しゃぼん玉とんでいけ」

入選 名古屋第101団 大島 智美さん 「能登半島地震 募金活動」
入選 半田第6団 下村 可奈重さん 「桜満開!いざ出陣!」

令和6年度 定型外訓練 参加者募集(2:RS・CS)
■ローバー支援者ワークショップ2024
ローバースカウト活動を支援する関係者みなさんを対象としています。 ローバースカウトも講師に迎え、ローバー活動の現状やコミュニケーションの取り方など 実務に沿ったワークショップです!
主任講師: 藤 髙 功一郎(日本連盟リーダートレーナー)
参加対象: ローバー隊指導者およびローバースカウト活動を支援する加盟員
(地区コミッショナー・地区副コミッショナー、及び団委員長などRS支援の実務者の参加を大歓迎)
日 時: 令和6年11月30日(土)10:00 ~ 31日(日)15:00
場 所: 愛知連盟 新城・吉川野営場(新城市吉川深沢37番地の6)
参 加 費: 8,000円(1泊3食)
申込締切: 11月11日(月)
詳細は、下掲の募集要項などを参照ください。
■カブスカウト隊指導者研修会
「ワクワクドキドキするプログラムの作成とカブスカウト活動の極意」
主任講師: 冨 田 昭 則(日本連盟リーダートレーナー)
参加対象: CS部門の指導者
日 時: 令和6年11月30日(土)9時15分~18時解散
12月 1日(日)9時15分~17時解散
場 所: 11月30日(土) 名古屋国際センター 4階 第2展示室(名古屋市中村区那古野一丁目47-1)
12月 1日(日) 愛知県青年会館 2階 会議室(名古屋市中区栄1-18-8)
参 加 費: 4,000円
申込締切: 11月8日(金)
詳細は、下掲の募集要項などを参照ください。
「若手指導者の集い」開催
「若手指導者の意見・情報交流の場をもうけることで、県内の若手指導者の繋がりを強め、
スカウト運動の関わりを強固なものにする」ことを目指し、『若手指導者の集い』を開催します。
内 容: ローバースカウト及び若手指導者がコミュニケーションを深めるためコミュニケーションスキルを学ぶ
主任講師: 澤 朋 宏(愛知連盟常務理事、組織・拡充委員長)
参加対象: ローバースカウトから35歳くらいの若手指導者
日 時: 令和6年11月16日(土)13:30~16:00(受付13:00)
場 所: 東別院会館 1階 101「楓」 (名古屋市中区橘2-8-45)
参 加 費: 無料
申込締切: 11月5日(火)
詳細は、下掲の募集要項などを参照ください。
SDGs AICHI EXPO 2024に出展します
SDGs AICHI EXPO 2024に出展!
2024年10月10日(木)から始まる、SDGs AICHI EXPOというイベントに愛知連盟として出展します!
このイベントは、SDGsについて関わる様々な企業や団体・学校などが集まり、その取組をアピールするものです。
ボーイスカウトの活動は、自然に関わり合うだけではなく、「平和」「教育」「ジェンダー」など様々な点でSDGsのゴールに関わりがあります。そんな「ボーイスカウト運動とSDGsとの関わり」をアピールするべく、県内各地区から集まった11名のチーム員のみなさん(ローバースカウト〜35歳以下の指導者)で、直前の準備が進んでいます。
どうぞ、ご来場の際には「日本ボーイスカウト愛知連盟」のブースにお立ち寄りください。また、周りの方にもぜひ、「ボーイスカウトも出展しているよ」とお知らせください。
SDGs AICHI EXPO 2024
期間:2024年10月10日(木)〜12日(土)
時間:10:00〜17:00(09:30開場)
場所:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)展示ホールC
(常滑市セントレア5丁目10番1号)
公式サイト:https://sdgs-aichi.com/
スカウトの作品を、地下鉄・東山公園駅に展示中
2024年10月6日(日)のあいちスカウト★フェスタの中で
表彰が行われた、第45回 図画・写真コンテスト。
今年は締切が夏休み前へと大幅に早まったにもかかわらず、
昨年とほぼ同数の642点のご応募をいただきました。
ありがとうございました。
その中で最優秀賞・優秀賞を受賞した作品を、
名古屋市営地下鉄・東山線の東山公園駅に展示しております。
場所:地下鉄 東山公園駅 展示コーナー
(西改札口 正面)
期間:2024年10月6日(日)〜27日(日)
力作が勢揃いです。
秋の行楽シーズン。
動物園・植物園などにお出かけの際には、
ぜひ、お立ち寄りください!!
新年誌上名刺交換 募集中
機関誌「スカウトあいち」(Web版)の新年1/1発行号に、
新年の挨拶を掲載しませんか???
機関誌「スカウトあいち」では、
2025年1月1日発行(Web掲載)予定の次号に掲載する
【新年誌上名刺交換】への申込みを受け付けております。
規格 1口 50mm x 30mm 縦型
掲載料 1口 2,000円
申込 県連盟事務局まで
締切 2024年10月16日(水)
個人・団・地区、もしくは有志のグループなど、
ぜひ、この機会をご活用ください。
ご相談・お申し込みは愛知連盟事務局までお願いします。
「あいち スカウト★フェスタ 2024」開催要項・参加の手引き(改訂版)
名 称 あいち スカウト★フェスタ 2024 (Aichi SCOUT FESTA 2024)
テ ー マ もっと輝け! 愛知の希望(ほし) ~主人公はキミだ!~
日 時 令和6年10月6日(日) 10:00~15:30
会 場 ・メイン・受付 イーブルなごや(名古屋市中区大井町7−25)
・サテライト① 下茶屋公園(名古屋市中区橘2-9−3)
・サテライト② 東別院会館(名古屋市中区橘2-8−45)
参 加 費 無 料
※ブースプログラムでクラフト・体験等の原材料実費相当額を負担いただく場合があります。
参加申込 事前の参加申込は不要
※詳しくは、添付の開催要項・参加の手引きをご確認ください。