広報誌「スカウトあいち」No.253
日本ボーイスカウト愛知連盟広報紙
スカウトあいちNo.253(2024年7月15日発行)を掲載しました。
<No.253の主な内容>
■Be Prepared!! ~スカウトOBからのメッセージ~ Vol.29
■令和5年度 富士スカウト顕彰・知事表敬訪問
■愛知連盟・ソウル北部連盟友好提携30周年記念事業
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
ウッドバッジ研修所 スカウトコース23期開設要項
令和6年度 ウッドバッジ研修所 スカウトコース(愛知第23期)
期 間:令和6年9月20日(金)~ 9月23日(月)
3泊4日(テント泊)
所 長:柴山 力(日本連盟リーダートレーナー)
場 所:日本ボーイスカウト愛知連盟野営場 ( 新城・吉川野営場 )
愛知県新城市吉川深沢37番地の6
参加資格:導入訓練課程の訓練を修了した者で、期間中全日程参加ができること。
なお、所属県連盟の県コミッショナー( 愛知連盟の者は、所属地区コミッショナー )の
推薦を必要とします。
定 員: 24名 (定員を超える時は、参加をご遠慮いただく場合があります。)
参加費用:20,000円
申込方法:下掲の申込書、健康調査書および課題研修を添えて、
8月23日(金)必着にて愛知連盟事務局へ申し込んでください。
「3TCニュース」Vol.5
「第3回東海4県連盟合同野営大会(ベンチャー大会)」
スカウト向けニュースの第5号が発行されました。
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
「夏期ポロシャツ」の購入はぜひ、県連盟で!!
夏期活動用ポロシャツの、地区での購入希望数取りまとめを行っております。
県連盟を通じてご購入いただくことが、愛知のスカウトの支援にも繋がります。
現在、各地区で希望数の取りまとめを行っております。
6/28(金)締切です。
ぜひ、この機会にご検討いただき、県連盟を通じてご購入ください!!
詳細は、下掲のファイルを参照ください。
3TC「プログラムガイドブック Ver.2.0」発行
「第3回東海4県連盟合同野営大会(ベンチャー大会)」
『プログラムガイドブック Ver.2.0』が発行されました。
場外プログラムのエントリーもスタート!!【締切6/10】
(場外プログラム部・場内プログラム部・全体プログラム部)
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
令和6年度 技能章講習会予定
2024年度、各地区で開催される技能章講習会の予定一覧です。
他地区での開催の講習会も積極的に活用し、技能の幅を広げていきましょう。
随時更新しますので、最新の情報をご確認ください。
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
「3TCニュース」Vol.4
「第3回東海4県連盟合同野営大会(ベンチャー大会)」
スカウト向けニュースの第4号が発行されました。
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
「3TCプログラムガイドブック Ver.1」発行
「第3回東海4県連盟合同野営大会(ベンチャー大会)」
『プログラムガイドブック Ver.1』が発行されました。
(場外プログラム部・場内プログラム部・全体プログラム部)
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
ウッドバッジ研修所 課程別研修開設要項(2024前期)
令和6年度 ウッドバッジ研修所 課程別研修(前期)
期 間: 令和6年6月2日9時00分~17時00分解散(予定)
主任講師:
ビーバースカウト課程 小泉 国男(日本連盟 副リーダートレーナー)
カブスカウト課程 飯田 泰弘(日本連盟 副リーダートレーナー)
ボーイスカウト課程 平田 昌章(日本連盟 副リーダートレーナー)
ベンチャースカウト課程 中尾 武志(日本連盟 副リーダートレーナー)
場 所:※課程で研修場所が変わります
ビーバースカウト課程 東海市芸術劇場
ベンチャースカウト課程 東海市大田町下浜田1016番地 ユウナル東海内
TEL 0562-38-7030
カブスカウト課程 東海市農業センター
東海市富木島町八幡下1
TEL 052-601-8731
ボーイスカウト課程 東海市立市民活動センター
東海市大田町後田1158番地 ソラト太田川3階
TEL 0562-32-3400。
参加費用: 一人2,000円
申込方法: 下掲の申込書、健康調査書および課題研修を添えて、5月7日(火)愛知連盟事務局へ必着ください。
詳細は、下掲のファイルを参照ください。
3TC公式WEBサイト公開
「3TCニュース」Vol.3
「第3回東海4県連盟合同野営大会(ベンチャー大会)」
スカウト向けニュースの第3号が発行されました。
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
「3TCニュース」Vol.2
「第3回東海4県連盟合同野営大会(ベンチャー大会)」
スカウト向けニュースの第2号が発行されました。
後日、公式WEBサイトもオープン予定です。
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
ウッドバッジ研修所スカウトコース 愛知第22期 開設案内
ウッドバッジ研修所スカウトコース 愛知第22期
期 間: 令和6年4月27日(土)~ 30日(火) 3泊4日野営
主任講師: 古木 啓介(日本連盟リーダートレーナー)
場 所: 日本ボーイスカウト愛知連盟野営場(新城吉川野営場)
参加費用: 一人20,000円
申込方法: 別紙の申込書・健康調査書に記入の上、課題研修を添えて3月29日(金)愛知連盟事務局へ必着ください。
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
愛知連盟事務局の移転について
一般社団法人日本ボーイスカウト愛知連盟事務局は、入居している建物(愛知県東大手庁舎)にアジア競技大会組織委員会事務室等が設置されるため、下記のとおり移転をすることとなりましたので、ここにお知らせいたします。
1.移転先の住所
〒453-0016
名古屋市中村区竹橋町36番31号
旧中村区役所2階
(名古屋市営地下鉄 桜通線「太閤通」駅下車・2番出口から北へ徒歩1分)
2.移転先の電話番号等
電話:052-414-6380
FAX:052-414-6385
E-mail:office@aichi.scout.jp(変更なし)
3.移転先の業務開始
令和6年2月26日(月)
「3TCニュース」Vol.1
「第3回東海4県連盟合同野営大会(ベンチャー大会)」
スカウト向けニュースの第1号が発行されました。
後日、公式WEBサイトもオープン予定です。
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
広報誌「スカウトあいち」No.252
日本ボーイスカウト愛知連盟広報紙
スカウトあいちNo.252(2024年1月1日発行)を掲載しました。
<No.252の主な内容>
■新春を迎えて(新年Web賀詞交換)
■SDGs AICHI EXPO 2023へ出展
■第25回世界スカウトジャンボリー派遣 愛知からも225名が参加!
■第3回あいちビーバー・カブラリー
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
令和5年度 愛知連盟「富士スカウト顕彰」見学者募集
令和5年度(令和5年1月1日〜12月31日)に
富士スカウト章を受章したスカウトを称え
愛知連盟による顕彰式典が開催されます。
これから富士スカウト章を目指すスカウトなどを対象に
見学者を募集しますので
将来の富士スカウト章受章のイメージを照らし合わせる機会として
是非足をお運びください。
【日 時】 令和6年3月10日(日)12時30分〜14時30分
【会 場】 刈谷市産業振興センター 7階 小ホール
【参加費】 無料
【申込期間】2月29日(木)まで
【申込方法】団〜地区を通じて愛知連盟事務局へお知らせください。
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
スカウト用品の取り扱いについて
松坂屋名古屋店では、50年以上にわたり制服などを取り扱って頂きましたが
令和5年12月末日をもって取り扱いを終了されることになりました。
永らくのスカウト用品販売店としてのご協力に感謝致します。
令和6年1月以後、愛知県内での今後のスカウト用品の取り扱いは
愛知県東大手庁舎6階(愛知連盟事務局)での取り扱いだけになります。
何卒よろしくお願い致します。
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
愛知連盟事務局・年末年始休暇のご案内
下記のとおり事務局を休務とさせて頂きますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
【年末年始の休務】令和5年12月29日(金)から令和6年1月8日(月・成人の日)まで
【年末の業務】令和5年12月28日(木)17時まで
【年始の業務】令和6年1月9日(火)9時から通常業務
第16回愛知連盟・韓国ソウル北部連盟ローバース緑化プロジェクト派遣 派遣員募集
名 称 : 愛知連盟・ソウル北部連盟友好提携30周年記念事業
第16回愛知連盟・韓国ソウル北部連盟ローバース緑化プロジェクト派遣
実施期間: 令和6年5月10日(金)~12日(日) 【2泊3日】
人 員 : ローバースカウト8名程度
引率指導者(アドバイザー)若干名、その他 指導者若干名
参加経費: 1名あたり10万円程度
参加申込: 令和6年1月26日(金) 【別紙の応募資格を満たすこと】
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
愛知ローバームート2024 開催案内
名 称 : 愛知ローバームート2024(Aichi Rover Moot 2024)
テーマ : きずな深めてプラスワン
実施期間: 令和6年3月16日(土)~18日(月) 【2 泊3 日野営】
参加対象: 東海4県連盟(静岡県、岐阜県、愛知、三重)に所属する
ローバースカウト隊に所属するスカウトならびに25歳以下の指導者
参加費 : 12,000円
参加申込: 令和6年1月21日(日)
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。
東海4県連盟合同野営大会(3TC)
3TC公式Instagram
詳細は、下掲のPDFファイルを参照ください。